




※注意事項をご確認のうえご注文ください※
======
いつだって未来を創ることは 目の前の一瞬を全力で生ききることだ
16歳で天啓のごとくバンドを始めて以来、昨年還暦を迎えるまでの44年間、ロックンロールという大河を漂流し、さらに彼方へと旅を続ける山口洋(HEATWAVE)。
「手渡されたものを、漂着した場所で誰かに手渡していくことが僕の役目」と断言する著者が、手渡されたものを丁寧に言葉に紡ぎ、たったひとりの読者に向かって差し出す渾身の一冊。
2016年から3年7カ月にわたり、WEBマガジン「エンタメステーション」で連載していた原稿に加え、コロナ禍の音楽環境や社会状況、そこから生まれた人々のレジリエンス、人生の節目を迎えた日のエッセイまで、2023年末までに書き下ろした未発表原稿を新たに収録。
偉大なるロックンロールの先達から受け継いだスピリットを自らの人生で醸成した言葉が、旅と日常を行き来する150点以上の写真とともに、今を生きる私たちに多くの視座と光を投げかける。
人生の羅針盤のように傍に置きたい永久保存版の一冊。
ボックスセットには特製のカードや栞、ステッカーに加えて “本のサウンドトラック”とも言えるCD「Seize The Day 本を読むための音楽」を同梱。41分に渡るボーカルレスでシームレスな音楽は、イメージを無限大に広げ、本の味わいを深めてくれるだけでなく、一日の始まりに、終わりに、特別な色と風を与えてくれるだろう。
【商品概要】
■タイトル:
山口洋初のエッセイ集「Seize The Day 今を生きるための音楽」ボックスセット
■価格:
7,700円(税込・送料別)
■特典付き先行予約(終了):
2024年2月9日(金)~3月31日(水) /カモネギ書店(通販)限定
■一般発売:
4月13日(土) カモネギ書店(通販)、ライヴ会場
【ボックスセット内容】
・書籍:「Seize The Day 今を生きるための音楽」400ページ/A5変型/並製
・CD:「Seize The Day 本を読むための音楽」41分
・特製栞(山口洋イラスト入り)/125×40mm
・特製ステッカー2枚/50×50mm
・特製カード/148×100mm
※表記サイズは予定
【書籍に登場するミュージシャン】
佐野元春、ザ・ルースターズ、ニール・ヤング、どんと、デヴィッド・ボウイ、ジョー・ストラマー、矢井田瞳、グレイトフル・デッド、ザ・ローリング・ストーンズ、古市コータロー、TOSHI-LOW、宮沢和史、池畑潤二、仲井戸“CHABO”麗市、遠藤賢司、ジョニ・ミッチェル、ザ・バンド、ボブ・ディラン、クイーン、Mr.Children、遠藤ミチロウ、鮎川誠 他全76編。
【ご注文における注意事項】
※サイトの仕様上、当商品は一度の決済で一点までのご注文となります。複数のご購入を希望される際は、別カートでの決済をお願いします。
※決済が完了してから商品を発送するまで、一週間程度要する場合がございます(発送が完了した際にはStoresよりメールにてご案内いたします)。
※発送手順の都合上、同一カートで複数のアイテムをご注文いただいても、個別発送になる可能性がございます。
※お客様都合による返品交換は致しかねます。
※発送業者の選択、配達時間の指定等は承ることはできません。
※オーダー番号を正確に把握する必要があるため、お電話での問い合わせは承っておりません。
お問い合わせはこちら
▶https://heatwave1979.stores.jp/inquiry
その他のアイテム
-
- [LIVE CD]Live at Cafe Milton(2009年作品)
- ¥3,055
-
- [CD2枚セット]Made in Aso Remaster 2024 / ライヴ・歳月の記録 1989
- ¥4,700
-
- [CD ALBUM]Your Songs(2017年作品)送料無料
- ¥5,500
-
- [GOODS]スウェット(45thツアーグッズ/2024)
- ¥5,500
-
- [CD]Made in Aso 2024 Re-Master / Yamaguchi Hiroshi(2024年作品)
- ¥2,500
-
- [CD]山口洋 初のギター・インストアルバム 「Still Life with my GTR」(2021年作品)
- ¥4,000